本文へ移動

ソレイユ

ソレイユの日記 ※写真の掲載について同意を得ていますが、第三者のデータ利用はお控えて下さい。

朝のひととき。

2025-05-29
朝の準備はにぎやかです。
こんにちは、サビ管です。
ソレイユの朝は、実に賑やかです!!

朝、業務ミーティングを済ませると、一斉に人が外へと向かって動き出します。
それぞれが業務に合わせて、必要な道具の準備を始めます。
お互いに、大きな声が飛び交います。
『モップあと、何枚いる~?』
ある人は、干してあるモップをバケツに詰め、洗濯機の前に小走りに向かう。
そして、洗濯機を1台確保し、モップを濡らしてちょいとだけ脱水します。
またある人は、棚に色分けした雑巾が入ったかごに手を入れて、トイレ清掃に使う雑巾を必要な枚数を取り出します。
そして、準備物の中で一番の争奪戦は、意外にも洗濯ネットです。
洗濯ネットは、汚れたモップをその洗濯する際に糸が絡まない様に、ネットに入れて洗います。
効率性を考えて、 現場でネットに入れて持ち帰り、洗濯をします。
現場で洗濯ネットが足りなくならないように、多めに持っていきたいと鷲掴みしていく方も・・・(*^^*)
だから、争奪戦となってしまいます。
『そげ~持ってかんで、ちょっとこっちにも分けてよ~』
こうした朝の風景が、毎日繰り広げられています。

『忘れものない?トイレに行ったら出発しますよ~』
そして、準備をはじめて20分もすれば、皆さん現場へ出発です!!
では頑張って、いってらっしゃい~(^^)/
TOPへ戻る