法人からのお知らせ
幸福会徒然日記
滝尾校区公民館の生涯学習祭りに参加させて頂きました。
2024-12-09
カテゴリ:徒然日記
注目NEW
12月8日(日)に滝尾校区公民館の生涯学習祭りに参加させて頂きました。
このお祭りは、日頃様々な教室で活動されている地区の方々の集大成としての発表の場となっている大切なお祭りであり、一大イベントです。
例年であれば、やまびこふれあい感謝祭(施設全体でのイベント)を地域交流(貢献)の一つとして行なっていましたが、今年は地域のお祭りに出店させて頂くという形で協力させてもらいました。
当日は、寒さが厳しい中朝8:00頃から準備に入りました。
販売の品目は野菜、漬物、パン、鶏おこわ、赤飯、蒸しパン、饅頭、さつまいも等を近隣の福祉施設から仕入れて販売をする事が出来ました。
地域のお祭りに出品するという初めての試みという事もあり、どうなるのかと不安もありましたが、お祭りが開始される前からテント内にはお客様が殺到して、販売する方もパニック状態でした。
おかげさまでもちろん完売です!!
販売以外でも地区の方とたくさん交流する事が出来ました。
帰り際には館長さんから「来年も頼むよ!」と力強いお言葉を頂きました。
我々の事業活動は、地域のご理解あっての暮らしだと改めて感じる事が出来た一日でした。
(お祭り担当責任者)

ソレイユが優良社会福祉施設として、表彰を受けました。
2024-11-21
カテゴリ:徒然日記
NEW
大分市・大分市社会福祉協議会主催の社会福祉大会
11月21日(木)に開催された第55回大分市社会福祉大会で幸福会ソレイユは優良社会福祉施設として表彰を受けました。
28年間福祉的配慮の必要な方への労働環境の提供や支援が評価されたのだと思います。
スタッフ、従業員の方々の日々の業務が評価をされて本当に良かったと思います。
また新たなスタートです。宜しくお願いします。
理事長 花宮良治

あたたかなご支援、ありがとうございました。
2024-10-17
カテゴリ:徒然日記
注目オススメNEW
この度、株式会社レゾナック様より当法人へ、過分なるご寄付を賜りました。
利用者様が充実した生活を送ることができるよう、お志を使わせていただく所存でございます。
社員の皆様の温かいご支援に、心より厚く御礼申し上げます。
